対戦ゲームのマッチング待ち中、ちょっとした空き時間におすすめなゲーム。
・忙しい人向けにおすすめ
・勉強の合間、仕事の合間におすすめ
・安く楽しみたい人におすすめ
1プレイが10〜30分程度で楽しめる短時間プレイ向けのゲームです。
Vampire Survivors

ジャンル:ローグライク弾幕アクション(ある程度までいくと放置可)
おすすめポイント:ヴァンサバ系を流行らせた根源。自動攻撃システムで操作は移動のみ。序盤は避けて回るだけ、終盤は敵を圧倒する爽快感が魅力。1プレイ30分以内で完結し、短時間でも成長の達成感を味わえる。
Papers, Please

ジャンル:書類審査シミュレーション(簡単操作)
おすすめポイント:国境警備官として入国者の書類を確認し、不正者を見抜くシンプルなゲーム性。短い1日ごとのプレイが可能で、選択次第で物語が変わるのが面白い。
Loop Hero

ジャンル:ローグライク×戦略(半放置可)
おすすめポイント:自動戦闘を眺めながらマップに地形カードを配置して進行を有利にする戦略性。テンポが良く、放置しながらでも進められるため作業の合間にも最適。ただし見てないと勝手に敵も強くなる。
Hotline Miami

ジャンル:トップダウンアクション(高難度/反射神経)
おすすめポイント:短いステージで激しい戦闘を繰り返す中毒性の高いアクション。即リトライでテンポよく遊べるので、短時間でも満足感が高い。
FTL: Faster Than Light

ジャンル:宇宙戦略ローグライク(やや複雑)
おすすめポイント:宇宙船のクルーを指揮し、資源管理と戦闘を行いながら目的地を目指す。1航海は数十分で終わるため、気軽に宇宙冒険を楽しめる。
Into the Breach

ジャンル:ターン制ストラテジー/1戦短時間
おすすめポイント:小規模マップで展開される戦術バトルゲーム。敵の行動が事前に見えるため、パズル感覚で最適解を探せます。1ミッション10〜15分程度で終わるため、隙間時間の頭脳戦にも最適です。
Superhot

ジャンル:FPS×時間停止アクション/短ミッション
おすすめポイント:自分が動くと時間も動くという独自ルールのFPS。ステージクリア式で、1ミッションは短く、戦術を組み立てて一瞬の行動で敵を倒すスリルが魅力。集中力を維持しやすく、短時間でも満足できる設計です。